豪華3大特典プレゼント
-
「手帳で実践するライフデザイン
7つの秘訣」特別収録動画著者が登壇した講演会動画(非売品)を無料進呈いたします。
-
著者が愛用する「アイディアノート」の実物スキャンデータ
著者が普段から活用する「アイディアノート」の中身を、PDFデータで提供いたします。
-
著者が実践する「新聞スクラップ」の実物スキャンデータ
著者が日常のなかでメモと一緒にストックしている「新聞スクラップ」のPDFデータで提供いたします。
新刊の内容紹介
- アイディア発想
- 思考法
- 読書法
- 人生のデザイン
- 目標達成
全てがうまく回りだす!
序 章 未来は「書く習慣」
でつくられる
- 「予測不能な時代」を生きる術
- 「考え抜く力」があれば怖くない
- 「書く習慣」で知的生産力を高める
- 夢は「書き出す」ことで実現する 他
第1章 「アイディア」を生み出す
- デキる人は「アイディアノート」で思考する
- アイディア発想の「原理原則」
- アイディア発想の「3ステップ」
- アイディアを生み出すメモ&ノート術 他
第2章 「思考」を深める
- 書きためたメモをノートに転記する
- ルーズリーフを母艦ノートにする
- ノートの大きさあ「思考のしやすさ」に比例する
- ノートはどんどん加筆修正していく 他
第3章 「読書」を血肉にする
- 読書こそが最高の自己投資である
- 本にどんどんメモを書き込む
- 3色ボールペンを使って読書する
- ノートを使った読書後のフォローが重要 他
第4章 「人生」を設計する
- 「書く習慣」で人生をデザインする
- 人は「夢で描いた自分の姿」以上にはなれない
- 自分の「在りたい姿」を書き出す
- 「価値観」を書き出して自分軸をつくる 他
第5章 「目標」を達成する
- 夢を行動に変える
- 数値化された目標を設定する
- 目標はストレッチゾーンのなかで設定する
- 1年の目標を書き出す 他
キャンペーン申し込み方法
9月16日(金)9:00〜
9月18日(月)23:59まで
3日間限定の予約キャンペーン実施!
※書籍は9月19日(火)から順次発送されます
STEP
2
amazonから届くメールで
注文番号の確認をする。
ご購入後、amazonから【Amazon.co.jp ご注文の確認】というメールが届きますので、メール内に記載されている注文番号をコピーします。

STEP
3
特典申込みフォームより
申し込む
下記【特典申込みフォーム】へ必要事項を記入し、先ほどの「注文番号」をペーストし、送信して下さい。特典は、ご登録頂いたメールアドレス宛に送付されます。
「@ezweb」「@docomo」などの携帯アドレスは、メールが不達となるケースが多いとされております。確実に申請されるためにも、それ以外のアドレスをお薦めいたします。
著者プロフィール

高田 晃Hikaru Takada
一般社団法人 日本手帳マネージメント協会 代表理事
株式会社ラグランジュポイント 代表取締役社長
手帳を活用した目標達成メソッドで、自己実現のためのコーチングを手掛けるパーソナルコーチ。

「手帳で人生をデザインする」を標語として掲げ、キャリア形成・独立起業・習慣化・自己改革など、手帳によって人生を設計してきた約20年にわたる自らの経験をベースに、その方法論をコーチングやセミナー等を通じて発信している。
「なりたい自分」になるための学びと刺激が得られるオンラインサロン『My手帳倶楽部』を主宰。
また、法人向けのWebコンサルティング会社も経営。自らもコンサルタントとして活動し、商工会議所など全国各地の各種団体で、年間100回以上の登壇数を誇る人気セミナー講師でもある。
2021年には、自身の思想を詰め込んだ『夢をかなえるライフデザイン手帳(明日香出版社)』をプロデュース。
著書に『手帳で夢をかなえる全技術(明日香出版社)』、『小さな会社 ネット集客の鉄則(クロスメディア・パブリッシング)』、『ネット集客のやさしい教科書。(MDNコーポレーション)』がある。
趣味のサーフィンでは、毎年大会に出場する競技者としての顔をもつ一方、少年サッカーコーチとしても精力的に活動。公私にわたって全力投球なライフスタイルを送る3児の父である。