全5回の動画
宮城県気仙沼市出身、埼玉県在住
夫・子供1人の3人家族
子供は重度知的障害・てんかん・アレルギーあり
東日本大震災で宮城県気仙沼市在住の両親が長期在宅避難生活したことから防災に興味を持つ。障害児育児は不測の事態が多く、そのうえ大規模災害がおきたら目も当てられないと思い家族を守るために防災の勉強を開始。
旧Twitter Xで防災の情報発信中。
著書に『被災ママに学ぶ小さな防災のアイデア40』(アベナオミ著・学研プラス)がある。
自分の夢や目標を立てることや、マネープランを考えることだけがライフデザインではありません。
地震大国であるこの日本で暮らしていく限り、人生をデザインするという視点において「災害対策」は切っても切り離せない要素です。
この講座をご覧頂くことで、決して他人事ではないということを知ることになるでしょう。
具体的な対策を学び取ることができますので、ぜひこの講座を通じて行動に移してもらいたいと思います。
全5回の動画
宮城県気仙沼市出身、埼玉県在住
夫・子供1人の3人家族
子供は重度知的障害・てんかん・アレルギーあり
東日本大震災で宮城県気仙沼市在住の両親が長期在宅避難生活したことから防災に興味を持つ。障害児育児は不測の事態が多く、そのうえ大規模災害がおきたら目も当てられないと思い家族を守るために防災の勉強を開始。
旧Twitter Xで防災の情報発信中。
著書に『被災ママに学ぶ小さな防災のアイデア40』(アベナオミ著・学研プラス)がある。
自分の夢や目標を立てることや、マネープランを考えることだけがライフデザインではありません。
地震大国であるこの日本で暮らしていく限り、人生をデザインするという視点において「災害対策」は切っても切り離せない要素です。
この講座をご覧頂くことで、決して他人事ではないということを知ることになるでしょう。
具体的な対策を学び取ることができますので、ぜひこの講座を通じて行動に移してもらいたいと思います。
非会員の方は「My手帳倶楽部」をご検討ください。
My手帳倶楽部とは