40代から無理なく始める健康ダイエット法 40代から無理なく始める健康ダイエット法

講座の内容course content

人生100年時代を生きていく私たちにとって「健康寿命」というのが重要テーマとなります。

そこで必要となるのが、ヘルスケア視点による身体づくりです。

この講座では「40代から無理なく始める!」をコンセプトに、流行に左右されない大人のためのダイエット法を、自ら1年で30キロの減量に成功した講師から学びます。

ヨガスタジオの経営者であり、ダイエットレシピ研究家でもある講師から学ぶダイエット法は、栄養学が中心となっているためダイエットの必要性に迫られていない方でも必聴の講座内容となっています。

講座の内容course schedule

全15回の動画

  • 第1章健康ダイエットの「基礎知識」

    • 1週目自分の身体を健康セルフチェックしよう
    • 2週目こんな食事をしていませんか?太ってしまう主な原因ベスト5
    • 3週目食事の健康度セルフチェック
  • 第2章健康ダイエットのための「食事知識」

    • 4週目食べちゃう理由を知れば食べ方が変わる!
    • 5週目太る原因の脂質の摂り方(1)
    • 6週目太る原因の脂質の摂り方(2)
    • 7週目体を作るのに実は重要な食材はコレ(1)
    • 8週目体を作るのに実は重要な食材はコレ(2)
  • 第3章「太りやすい姿勢」の改善

    • 9週目<簡単エクササイズ1>股関節を使えるようにしよう!
    • 10週目<簡単エクササイズ2>反り腰を改善しよう!
    • 11週目<簡単エクササイズ3>巻肩・猫背・ストレートネックを改善しよう!
    • 12週目基礎代謝を上げて痩せやすい体にする(前提知識)
  • 第4章「基礎代謝」を上げて痩せやすい身体にする!

    • 13週目基礎代謝を上げて痩せやすい体にする(インナーマッスル編)
    • 14週目基礎代謝を上げて痩せやすい体にする(アウターマッスル編)
  • 第5章まとめ

    • 15週目当講座の総まとめ(特典紹介あり)

講師プロフィールprofile

しゅんどー

ヨガ講師・ダイエットレシピ研究家

シュンドー 早苗Sanae Syundo

神奈川県鎌倉市でヨガスタジオを経営。

2021年、自らが30kgの減量に成功したのを機に、 ダイエットレシピ研究家としての活動も開始。

自身の主宰するダイエット講座は、受講生全員が減量に成功するなど、再現性の高いダイエット理論として評価を得ている。

ナビゲーターからのコメントcomment

一般社団法人 日本手帳マネージメント協会

高田 晃Hikaru Takada

この講座は、ダイエットの必要性に迫られている人以外の方であっても是非ご視聴頂きたい内容となっています。

なぜならば、人生100年時代を生きていく私たちにとって「健康寿命」というのが共通課題となり、その対応策を学ぶことができる内容となっているためです。

健全な人生は、健全な身体によって創り出される。その具体策を、是非この講座から学びとって下さい。

40代から無理なく始める健康ダイエット法 申込フォーム

「My手帳倶楽部」会員は無料で受講する事ができます。

非会員の方は「My手帳倶楽部」をご検討ください。

My手帳倶楽部とは

会員はこちらからログイン後、お申し込みください。

パスワードを忘れた方はこちらから